
FAQ
手相鑑定に関して
どのようにして予約すればよいですか?
オンラインでのお申し込みをお願いします。
Covid-19の影響で現在対面鑑定は一時中止しております。NY対面鑑定・東京出張鑑定に関しては再開次第ブログにアップデートします。

どのように手相を見ますか?
対面鑑定はその場で両手を差し出して頂きます。
オンライン鑑定は手相鑑定の当日までに手相の写真をお送り頂き、当日は写真を拝見しながらお話を進めていきます。

オンライン鑑定はどのように行いますか?
ZOOM、LINE、Google meeting、FaceTime 等のアプリを用いてお客様のご要望に応じて対応致します。




セッション中友達や好きな人の鑑定も可能ですか?
セッション時間内であれば30分で2名、1時間で4名まで対応可能です。一人ずつ別々に対応します。その場にいらっしゃらない方の鑑定は写真等をお持ち頂ければ鑑定し、代表者の方にお伝えさせて頂きます。
占わない事はありますか?
以下のご相談内容は医師、臨床心理士、弁護士、その他専門の方にご相談下さい。
人の生死、寿命、余命、鬱症状がある方、精神疾患を患われている方、病気や薬の相談(専門の医師にご相談ください)、裁判所に提出した方が良い書類の相談(弁護士にご相談下さい)、食事の細かい相談(栄養士にお願いします)、お祓い(霊媒師にお願いします)その他宗教勧誘や、ギャンブルや犯罪に関わる事もお断りしております。
これらは霊視である程度可能ですが詳細は内容が専門外ですのでお答え出来兼ねます。
日本・米国以外からの申し込みも可能ですか?
営業時間内での鑑定であれば、他の国からの申し込みも可能です。詳しくは予約画面をご確認ください。
手相講座に関して
日本からでもビジネス手相講座は受講可能ですか?
日本時間の朝9:30~13:30、20:30~23:30の間で講座を行います。
ミニマム2時間、最大3時間(10分休憩あり)の講義です。
※各生徒さんの進度によりますが、大体3時間で約8回~10回、2時間で12回~15回で終了します。
お支払い方法は何がありますか?
日本の銀行口座への振り込み、PayPal、Credit Card、Check (米国のみ)
料金はいつお支払いすれば良いですか?
受講料は基本的に講座終了後の後払いですが、どうしてもの場合は前払いも受け付けます。
分割払いは可能ですか?
可能です。料金は講座のページよりご確認下さい。
3回以上終了している時点での中退は全額支払いが発生します。
ビジネス手相講座を受講希望です。週に一度しか時間がありませんが可能でしょうか。
可能です。基本的に週に1回のペースで講座を行います。予定がある週やお休みが必要な場合はその都度話し合って予定を決めます。
教科書は無料ですか?印刷は必要ですか?
教科書は無料です。ビジネス手相講座で172ページ、フルカラースライド式で目で追いながら勉強が出来るようになっていますので、印刷はお客様にお任せしております。
手相講座終了後、鑑定師としててすぐにデビュー可能ですか?
可能です。実際に全くの初心者からデビューされた方も多数いらっしゃいます。本格的にデビューを目指す場合はビジネス手相講座をお勧めします。
手相の知識はかなりありますが受けた方が良いでしょうか?
手相の知識や経験があっても受講されている方は多数いらっしゃいます。本講座ではレベルに合わせてカリキュラムを組み、クイズの難易度を上げる等してつまずいているポイントを明確にして指導しますので経験者の知識向上にも役立ちます。
日本・米国以外からの申し込みも可能ですか?
講座開設時間に受けられれば場所は問いません。
講座開設時間は日本時間の9:30~13:30、20:30~23:30までの間で行います。